ECBの「利下げ幅」に焦点が移っているユーロが
緩やかながら全面的に値を下げた。
欧州時間に発表された11月欧州経済信頼感が
1993年8月以来の低水準を記録した事が拍車
をかけたとの事。
一方、株は全体的に上昇!!
欧州株式市場はECBに対する利下げ期待等を背景
に軒並み上昇しました。
28日(金)米株式市場は取引を開始するが、
感謝祭翌日という事で短縮取引との事。
NY原油先物は54.05ドル(-0.72%)で取引を終了。
今市場は何でも、よい方向に受け取る状況。
悪い指標がでても逆に株が上昇しております。
当分この状況が続くのか・・・
長ければ2月ぐらいまで続く可能性もあるかも・・・
指数 | 価格 | 前日比 | 前比% |
日経平均株価 | 8,373 | 160 | 1.95% |
香港 ハンセン指数 | 13,552 | 183 | 1.37% |
ASX 200指数 | 3,588 | 48 | 1.36% |
NYダウ 工業株30種 | 8,727 | 247 | 2.91% |
S&P 500種 | 888 | 30 | 3.53% |
ナスダック 総合指数 | 1,532 | 67 | 4.60% |
ブラジル ボベスパ指数 | 36,213 | -257 | -0.70% |
ダウ 欧州50種株価 | 2,428 | 54 | 2.28% |
FT 100指数 | 4,226 | 73 | 1.77% |
フランス CAC40指数 | 3,250 | 81 | 2.54% |
ドイツ DAX指数 | 4,665 | 105 | 2.30% |
【関連する記事】